石垣市議会 > 2013-12-18 >
12月18日-06号

  • "父子家庭等医療費助成事業実施要綱"(/)
ツイート シェア
  1. 石垣市議会 2013-12-18
    12月18日-06号


    取得元: 石垣市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-02
    平成25年 12月 定例会(第9回)             平成25年第9回石垣市議会(定例会)                   12月18日(水)                    (最終日)                                開 議 午前10時15分                                閉 会 午後 零時30分出 席 議 員   ┌────┬────────────┬────┬────────────┐   │番  号│   氏    名   │番  号│   氏    名   │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  1 │ 大 浜 哲 夫  君 │ 11 │ 石 垣 涼 子  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  2 │ 前 津   究  君 │ 12 │ 上 門 孝 子  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  3 │ 長 浜 信 夫  君 │ 13 │ 石 垣 三 雄  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  4 │ 伊良皆 高 信  君 │ 14 │ 池 城   孝  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  5 │ 内 野   篤  君 │ 15 │ 宮 良   操  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  6 │ 我喜屋 隆 次  君 │ 17 │ 知 念 辰 憲  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  7 │ 砥 板 芳 行  君 │ 18 │ 小 底 嗣 洋  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  8 │ 箕 底 用 一  君 │ 19 │ 石 垣   亨  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │  9 │ 仲 嶺 忠 師  君 │ 20 │ 仲 間   均  君 │   ├────┼────────────┼────┼────────────┤   │ 10 │ 平 良 秀 之  君 │ 22 │ 大 石 行 英  君 │   └────┴────────────┴────┴────────────┘欠 席 議 員   ┌────┬────────────┐   │番  号│   氏    名   │   ├────┼────────────┤   │16  │ 松 川 秀 盛  君 │   └────┴────────────┘1.地方自治法第121条の規定による出席者  (初日に同じ)1.議会事務局出席者  局    長  松 原 秀 治 君     次    長  浦 崎 英 秀 君  副 主 幹 兼  宮 良 八十八 君     主    査  山 盛 心 山 君  議事調査係長              議  事  日  程 (第6号)┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 日  程│           件              名            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第  1│ 議案第68号 石垣市税条例の一部を改正する条例                ││     │       〔総務財政委員会審査報告〕                   ││ 第  2│ 議案第80号 石垣市火災予防条例の一部を改正する条例             ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  3│ 議案第81号 石垣市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例       ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  4│ 議案第89号 第3次石垣市国土利用計画について                ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  5│ 議案第95号 岩手県北上市との友好都市提携について              ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  6│ 議案第82号 平成25年度石垣市一般会計補正予算(第4号)           ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  7│ 議案第69号 石垣市国民健康保険税条例の一部を改正する条例          ││     │       〔経済民生委員会審査報告〕                   ││ 第  8│ 議案第70号 石垣市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例      ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  9│ 議案第71号 石垣市介護保険条例の一部を改正する条例             ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  10│ 議案第72号 石垣市子ども・子育て会議条例                  ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  11│ 議案第73号 石垣市母子及び父子家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正する条││     │       例                               ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  12│ 議案第74号 石垣市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正││     │       する条例                            ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  13│ 議案第75号 石垣市農業集落排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  14│ 議案第90号 字の区域の変更について                     ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  15│ 議案第99号 石垣市老人福祉センター指定管理者の指定について         ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  16│ 議案第83号 平成25年度石垣市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)   ││     │       〔   〃   〃   〕                   │└─────┴───────────────────────────────────────┘┌─────┬───────────────────────────────────────┐│ 日  程│           件              名            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│ 第  17│ 議案第84号 平成25年度石垣市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)     ││     │       〔経済民生委員会審査報告〕                   ││ 第  18│ 議案第85号 平成25年度石垣市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)   ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  19│ 議案第76号 石垣市港湾施設管理条例の一部を改正する条例           ││     │       〔建設土木委員会審査報告〕                   ││ 第  20│ 議案第77号 石垣市下水道条例の一部を改正する条例              ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  21│ 議案第78号 石垣市排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例    ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  22│ 議案第79号 石垣市水道事業給水条例の一部を改正する条例           ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  23│ 議案第91号 新たに生じた土地の確認について                 ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  24│ 議案第93号 新たに生じた土地の確認について                 ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  25│ 議案第96号 市道の認定について                       ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  26│ 議案第97号 市道の認定について                       ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  27│ 議案第98号 市道の変更について                       ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  28│ 議案第86号 平成25年度石垣市港湾事業特別会計補正予算(第3号)       ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  29│ 議案第87号 平成25年度石垣市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)    ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  30│ 議案第88号 平成25年度石垣市水道事業会計補正予算(第2号)         ││     │       〔   〃   〃   〕                   ││ 第  31│ 同意第9号 教育委員会委員の任命について                  ││ 第  32│ 同意第10号 教育委員会委員の任命について                  ││ 第  33│ 閉会中の継続審査の申し入れについて                     ││     │ 〔建設土木委員会〕                             ││ 第  34│ 陳情第40号 障がい児・者の発育支援システムに関わる部門設置について     ││     │       〔経済民生委員会付託〕                     ││ 第  35│ 議員提出議案第34号 米軍普天間飛行場の早期閉鎖・早期返還を求める意見書   ││ 第  36│ 議員提出議案第35号 辺野古沖移設を強引に進める政府に抗議し、普天間基地の県内││     │           移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書         │└─────┴───────────────────────────────────────┘              本日の会議に付した事件及び処理結果┌─────┬────────────────────────────┬──────────┐│ 番 号 │      件              名      │   処理結果   │├─────┼────────────────────────────┼──────────┤│議案第68号│ 石垣市税条例の一部を改正する条例           │ 原 案 可 決  ││議案第80号│ 石垣市火災予防条例の一部を改正する条例        │ 原 案 可 決  ││議案第81号│ 石垣市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例  │ 原 案 可 決  ││議案第89号│ 第3次石垣市国土利用計画について           │ 原 案 可 決  ││議案第95号│ 岩手県北上市との友好都市提携について         │ 原 案 可 決  ││議案第82号│ 平成25年度石垣市一般会計補正予算(第4号)      │ 原 案 可 決  ││議案第69号│ 石垣市国民健康保険税条例の一部を改正する条例     │ 原 案 可 決  ││議案第70号│ 石垣市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例 │ 原 案 可 決  ││議案第71号│ 石垣市介護保険条例の一部を改正する条例        │ 原 案 可 決  ││議案第72号│ 石垣市子ども・子育て会議条例             │ 原 案 可 決  ││議案第73号│ 石垣市母子及び父子家庭等医療費助成に関する条例の一部 │ 原 案 可 決  ││     │ を改正する条例                    │          ││議案第74号│ 石垣市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例 │ 原 案 可 決  ││     │ の一部を改正する条例                 │          ││議案第75号│ 石垣市農業集落排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を │ 原 案 可 決  ││     │ 改正する条例                     │          ││議案第90号│ 字の区域の変更について                │ 原 案 可 決  ││議案第99号│ 石垣市老人福祉センター指定管理者の指定について    │ 原 案 可 決  ││議案第83号│ 平成25年度石垣市国民健康保険事業特別会計補正予算(第 │ 原 案 可 決  ││     │ 3号)                        │          ││議案第84号│ 平成25年度石垣市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)│ 原 案 可 決  ││議案第85号│ 平成25年度石垣市農業集落排水事業特別会計補正予算(第 │ 原 案 可 決  ││     │ 3号)                        │          ││議案第76号│ 石垣市港湾施設管理条例の一部を改正する条例      │ 原 案 可 決  ││議案第77号│ 石垣市下水道条例の一部を改正する条例         │ 原 案 可 決  ││議案第78号│ 石垣市排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する │ 原 案 可 決  ││     │ 条例                         │          ││議案第79号│ 石垣市水道事業給水条例の一部を改正する条例      │ 原 案 可 決  ││議案第91号│ 新たに生じた土地の確認について            │ 原 案 可 決  ││議案第93号│ 新たに生じた土地の確認について            │ 原 案 可 決  ││議案第96号│ 市道の認定について                  │ 原 案 可 決  ││議案第97号│ 市道の認定について                  │ 原 案 可 決  ││議案第98号│ 市道の変更について                  │ 原 案 可 決  ││議案第86号│ 平成25年度石垣市港湾事業特別会計補正予算(第3号)  │ 原 案 可 決  │└─────┴────────────────────────────┴──────────┘┌─────┬────────────────────────────┬──────────┐│ 番 号 │      件              名      │   処理結果   │├─────┼────────────────────────────┼──────────┤│議案第87号│ 平成25年度石垣市公共下水道事業特別会計補正予算(第  │ 原 案 可 決  ││     │ 2号)                        │          ││議案第88号│ 平成25年度石垣市水道事業会計補正予算(第2号)    │ 原 案 可 決  ││同意第9号│ 教育委員会委員の任命について             │ 同     意  ││同意第10号│ 教育委員会委員の任命について             │ 同     意  ││     │ 閉会中の継続審査の申し入れについて          │ 承     認  ││陳情第40号│ 障がい児・者の発育支援システムに関わる部門設置につい │ 継 続 審 査  ││     │ て                          │          ││議員提出 │ 米軍普天間飛行場の早期閉鎖・早期返還を求める意見書  │ 原 案 可 決  ││議案第34号│                            │          ││議員提出 │ 辺野古沖移設を強引に進める政府に抗議し、普天間基地の │ 原 案 可 決  ││議案第35号│ 県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書      │          │└─────┴────────────────────────────┴──────────┘             平成25年第9回石垣市議会(定例会)                  12月18日(水)                   (最終日)                                開 議 午前10時15分 ○議長(伊良皆高信君) おはようございます。これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元にお配りしてあるプリントのとおりであります。 それでは、議事に入ります。 日程第1、議案第68号石垣市税条例の一部を改正する条例。日程第2、議案第80号石垣市火災予防条例の一部を改正する条例。日程第3、議案第81号石垣市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例。日程第4、議案第89号第3次石垣市国土利用計画について。日程第5、議案第95号岩手県北上市との友好都市提携について。日程第6、議案第82号平成25年度石垣市一般会計補正予算(第4号)。以上6件を一括議題とし、総務財政委員会委員長の審査報告を求めます。総務財政委員長、平良秀之君。 ◎総務財政委員長(平良秀之君) おはようございます。それでは、委員会審査報告書を申し述べます。              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託となりました事件に関し、慎重審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告をいたします。                     記1.事件及び結果 (1)議案第68号 石垣市税条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(2)議案第80号 石垣市火災予防条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(3)議案第81号 石垣市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(4)議案第89号 第3次石垣市国土利用計画について          〔原案可決すべきものと決定した〕(5)議案第95号 岩手県北上市との友好都市提携について          〔原案可決すべきものと決定した〕(6)議案第82号 平成25年度石垣市一般会計補正予算(第4号)          〔原案可決すべきものと決定した〕2.理由 (1)議案第68号について  本案は、石垣市税条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、地方税法施行令の一部を改正する政令及び地方税法施行規則の一部を改正する省令が、平成25年6月12日付で公布されたことに伴い、本条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、公的年金からの特別徴収制度については、仮特別徴収税額の算定方法の見直し及び他市町村へ転出した場合の公的年金からの特別徴収の継続を行い、利子や株式の配当、譲渡益など、金融所得に係る課税の一体化を進める観点から公社債等に対する課税方式の変更及び上場株式等及び特定公社債等の譲渡等に係る損益通算範囲の拡充を図るものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については上位法の改正による一部改正で、適切なものと認め原案可決すべきものと決定いたしました。(2)議案第80号について  本案は、石垣市火災予防条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、消防法施行令の一部改正に伴う検定対象機械器具等の見直し及び建築基準法等の一部改正に伴い、引用条文の整備を行うものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については上位法の改正による一部改正で、適切なものと認め原案可決すべきものと決定いたしました。(3)議案第81号について  本案は、石垣市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律により、社会教育法の一部が改正されたことに伴い、社会教育委員の委嘱の基準等について改正を行うものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については上位法の改正による一部改正で、適切なものと認め原案可決すべきものと決定いたしました。(4)議案第89号について  本案は石垣市国土利用計画についてであります。 本国土利用計画については、第2次石垣市国土利用計画が本年12月に計画期間の満了を迎えることから、国土利用計画法第8条の規定に基づき、公共の福祉を優先させ、自然環境の保全を図りつつ、長期にわたって安定した均衡ある土地利用を確保することを目的として、本市の行政区域における国土(以下「市土」という。)の利用に関して必要な事項を定めるものであります。 同計画の構成は、前文と市土利用に関する基本構想、市土の利用目的に応じた区分ごとの規模の目標及びその地域別の概要、並びに同事項を達成するために必要な措置の概要に大別してあり、市土利用の基本方針を踏まえ、今後における市土の利用区分ごとの基本方向を定め、本計画の目標年次を平成34年とし、目標年次における人口を5万2,000人と想定しております。 また、ゾーニングに当たっては、自然、社会経済条件等を踏まえ総合的に検討し、伊原間以北の北部地域、野底から川平、崎枝までの西部地域、名蔵から三和、川原の中部地域、宮良から伊野田、大野までの東部地域、四ケ字を含む大浜・磯辺までの南部地域及び尖閣地域の6地域に区分し、それぞれ目標年次の面積、人口を示してあります。 本計画を前計画に比較すると、新港地区の行政区域編入、新空港へのアクセス道路の計画及び防災意識の高まりから土地利用においても防災・減災に対する考え方を示してあることが特徴として上げられます。 また、改定に当たっては、国土利用計画は本市土地利用に関する基本方針・方向を定める計画であり、達成目標を掲げた計画でないため、掲載されている地域ごとの方針に対し、所管する方策等を照合するとともに、市民アンケート、市民ワークショップ、住民説明会及び第4次沖縄県国土利用計画との整合性を図り、石垣市国土利用計画策定委員会の答申を受けて成案を得たものであります。 以上が本案の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については原案可決すべきものと決定いたしました。(5)議案第95号について  本案は岩手県北上市との友好都市提携についてであります。 その主な内容は、沖縄県石垣市と岩手県北上市とは、長年にわたる住民相互の交流を通じて育まれた友好親善をさらに促進するため、ここにかけ橋、友好都市提携に関する協定を締結する。石垣市と北上市は、農業、スポーツ、教育、文化、産業、観光等の諸分野における交流を通じて相互の理解と信頼を深め、両市の繁栄と発展を促進し、友好親善関係を進展させることに努めるものとするとなっております。 これは、平成5年の岩手県の大冷害時に、石垣での種もみ緊急増殖事業がきっかけで、岩手県北上市と石垣市の交流が始まり、農協観光チャーター便やマラソン大会に市民や関係者が参加するなど民間交流を深めており、農業、スポーツ交流に加え、子どもたちを初め、幅広い民間の交流を側面から支援し、両市の新たな経済・文化の持続的な進展を図るためであります。 以上が本案の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については原案可決すべきものと決定いたしました。 なお、これまでの姉妹友好親善都市交流の現状を踏まえて、今後については、その目的と意義を考慮して、交流計画の基準を作成するとともに、それに伴う予算を確保し、広く市民交流が継続して推進できるよう要望いたしました。(6)議案第82号について  本案は、平成25年度石垣市一般会計補正予算(第4号)であります。今回の補正は、既決の歳入歳出予算総額に歳入歳出それぞれ3億3,661万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ247億1,241万6,000円にするものであります。 その主な内容といたしまして、歳入においては、増額分として住宅市街地総合整備事業補助金1,801万5,000円、学校施設環境改善交付金7,092万6,000円、公共施設管理公社清算金6,533万2,000円、義務教育施設整備事業債1億4,380万円などとなっております。 また、減額分といたしましては、僻地学校修学旅行費補助金661万4,000円、沖縄振興特別推進交付金3,790万1,000円などであります。 一方、歳出においては、増額分として、2款において親善都市交流費43万8,000円、6款において漁船用衛星船舶電話通信機器設置補助金事業1,247万4,000円、7款においてプロ野球キャンプ受け入れ基盤強化事業697万7,000円、8款においては新川地域居住再生推進事業1,917万2,000円、10款において明石小学校屋内運動場新増改築事業2億5,927万5,000円などとなっております。 また、減額分といたしましては、7款においてトライアスロン対策準備費500万円などを計上してあります。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については原案可決すべきものと決定いたしました。 なお、一括交付金の福祉避難所兼ふれあい交流施設整備事業は、個別法との関係で減額となっていますが、一括交付金事業については、その事業計画を策定するに当たっては、慎重な検討を重ね、関係機関との十分な連携を図り、この時期において予算執行ができないということが今後ないよう指摘するとともに、年度当初の入札執行残について今定例会に上程するなど、毎年指摘されているにもかかわらず、改善が見られてないことから、執行当局に対し、議会の指摘事項を真摯に受けとめ改善を図るよう強く指摘いたします。 以上、ご報告いたします。 ○議長(伊良皆高信君) 総務財政委員会委員長の審査報告に対する質疑を許します。                 〔(質疑なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本6件について、総務財政委員長の審査報告どおり、それぞれ原案のとおり可決することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、議案第68号、議案第80号、議案第81号、議案第89号、議案第95号、議案第82号については、それぞれ原案のとおり可決されました。 次に、日程第7、議案第69号石垣市国民健康保険税条例の一部を改正する条例。日程第8、議案第70号石垣市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例。日程第9、議案第71号石垣市介護保険条例の一部を改正する条例。日程第10、議案第72号石垣市子ども・子育て会議条例。日程第11、議案第73号石垣市母子及び父子家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正する条例。日程第12、議案第74号石垣市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例。日程第13、議案第75号石垣市農業集落排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例。日程第14、議案第90号字の区域の変更について。日程第15、議案第99号石垣市老人福祉センター指定管理者の指定について。日程第16、議案第83号平成25年度石垣市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)。日程第17、議案第84号平成25年度石垣市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)。日程第18、議案第85号平成25年度石垣市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)。以上12件を一括議題とし、経済民生委員会委員長の審査報告を求めます。経済民生委員長、上門孝子さん。 ◎経済民生委員長(上門孝子君) 委員会審査報告を申し上げます。              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託審査となりました事件に関し、慎重審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                      記1.事件及び結果 (1)議案第69号 石垣市国民健康保険税条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(2)議案第70号 石垣市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(3)議案第71号 石垣市介護保険条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(4)議案第72号 石垣市子ども・子育て会議条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(5)議案第73号 石垣市母子及び父子家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(6)議案第74号 石垣市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(7)議案第75号 石垣市農業集落排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(8)議案第90号 字の区域の変更について          〔原案可決すべきものと決定した〕(9)議案第99号 石垣市老人福祉センター指定管理者の指定について          〔原案可決すべきものと決定した〕(10)議案第83号 平成25年度石垣市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)          〔原案可決すべきものと決定した〕(11)議案第84号 平成25年度石垣市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)          〔原案可決すべきものと決定した〕(12)議案第85号 平成25年度石垣市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)          〔原案可決すべきものと決定した〕2.理由 (1)議案第69号について  本案は、石垣市国民健康保険税条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、地方税法施行令及び地方税法施行規則の一部改正に伴い、平成29年1月1日から施行する金融所得等に対する課税方式の変更による規定の整備及び本文方式の平成25年度廃止に係る関連規定の削除等について、条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、国債・地方債などの特定公社債等に係る譲渡所得の非課税除外や利子所得の課税方式が源泉分離課税から申告分離課税に変更されることに伴い、国民健康保険税の課税時の所得把握においても他の申告分離課税における所得把握と同様な取り扱いが必要なため、附則において、所要の字句の追加等の整備を行うものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(2)議案第70号について  本案は、石垣市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、地方税法の一部改正に伴う遅延金の特例の割合を勘案し、後期高齢者医療保険料における延滞金の特例に係る割合を改定し、平成26年1月1日から施行するための条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、現在の低金利の状況を踏まえ、納付者の負担を軽減する観点から延滞金の割合を引き下げるため、附則において、特例基準割合の見直し及び加算割合の変更等の所要の字句の追加・整理を行うものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(3)議案第71号について  本案は、石垣市介護保険条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、議案第70号と同様の趣旨及び理由により、介護保険料における延滞金の特例に係る割合を改定し、平成26年1月1日から施行するための条例の一部を改正するものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(4)議案第72号について  本案は、石垣市子ども・子育て会議条例であります。 本条例は、子ども・子育て支援法第77条の規定に基づき、子ども・子育て支援に関する事業計画の策定及び施策の実施状況等について、子どもの保護者を含む子育て支援当事者による合議制の機関として、子ども・子育て会議を設置し、その組織及び運営に関し必要な事項を定めるもので、全9条及び附則から構成されております。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(5)議案第73号について  本案は、石垣市母子及び父子家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、助成対象者の処遇改善及び制度の明確化のため、沖縄県母子及び父子家庭等医療費助成事業実施要綱の一部が改正されたことに伴い、所要の規定の追加・見直しを行い、平成26年1月1日から施行するものであります。 その主な内容は、助成制度の対象者として、配偶者の暴力から逃れるため、居所を明らかにできない場合及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付を受けている者等を加えるものとなっております。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(6)議案第74号について  本案は、石垣市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律の制定により、平成26年4月1日から消費税率が8%に引き上げられることに伴い、条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、第14条第1項中「100分の105」を「100分の108」に改めるものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(7)議案第75号について  本案は、石垣市農業集落排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、地方税法の一部改正に伴う延滞金の特例の割合を勘案し、資金貸し付けにおける延滞利息に関し特例に係る割合を追加し、平成26年1月1日から施行するため条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、現在の低金利の状況を踏まえ、資金償還者の負担を軽減する観点から延滞利息を引き下げるため、附則において、特例基準割合及び加算割合の追加等の所要の字句の追加・整理を行うものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(8)議案第90号について  本件は、字の区域の変更についてであります。 今回の変更の対象となる土地は、土地改良事業の実施により整備される道路に沿って、字白保登武野(地積:4,325平方メートル)を字白保ヤモレに、字白保ヤモレ(地積:198平方メートル)を字白保登武野に編入し、その字の区域を変更するものであります。 なお、当該字の区域の変更は、土地改良法による換地処分の公告があった日の翌日から施行するものとしております。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(9)議案第99号について  本件は、石垣市老人福祉センター指定管理者の指定についてであります。 今回の指定は、平成21年度より実施している指定管理者の指定期間満了に伴い、引き続き「公益社団法人石垣市シルバー人材センター」を指定するもので、その期間は平成26年4月1日から平成29年3月31日までの3年間となっております。 応募団体は、同法人のみであり、これまでの施設管理運営の実績及び今後も安定した運営が期待できることから選定されております。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(10)議案第83号について  本案は、平成25年度石垣市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)であります。 今回の補正は、既決予算の総額に歳入歳出それぞれ8,446万3,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ76億2,930万9,000円とするものであります。 その主な内容は、歳入において、5款療養給付費等交付金で退職被保険者等療養給付費交付金として5,349万6,000円、11款繰入金で一般会計から繰入金1億3,384万5,000円をそれぞれ増額計上するとともに、6款前期高齢者交付金で交付額減額決定により1億531万円を減額計上してあります。 一方、歳出においては、2款保険給付費で療養給付費増加見込みにより8,729万円を増額計上するとともに、8款保健事業費で保健師等の未雇用期間分の減額補正等をして228万9,000円を減額計上してあります。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(11)議案第84号について  本案は、平成25年度石垣市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)であります。 今回の補正は、既決予算の総額に歳入歳出それぞれ6,889万4,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ35億3,450万9,000円とするものであります。 その主な内容は、歳入において、3款国庫支出金で1,873万4,000円、4款支払い基金交付金で2,319万5,000円、5款県支出金で1,515万5,000円、7款繰入金で一般会計繰入金として1,181万円をそれぞれ増額計上してあります。 一方、歳出においては、1款総務費で第6期介護保険事業計画策定に係る調査委託料として202万1,000円、2款保険給付費で7,998万3,000円、4款地域支援事業費で97万7,000円、8款諸支出金で20万3,000円をそれぞれ増額計上するとともに、5款基金積立金において1,429万円を減額計上してあります。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(12)議案第85号について  本案は、平成25年度石垣市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)であります。 今回の補正は、既決予算の総額に歳入歳出それぞれ326万5,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ9,906万円とするものであります。 その主な内容は、歳入において、6款諸収入で消費税還付金として326万5,000円を増額計上してあります。 一方、歳出においては、1款1項総務管理費で財政調整基金積立金として99万4,000円、1款2項施設管理費で227万円をそれぞれ増額計上するとともに、2款建設費で管理委託料等の事業費の組み替えを行っております。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。 ○議長(伊良皆高信君) 経済民生委員長の審査報告に対する質疑を許します。                 〔(質疑なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本12件について、経済民生委員長の審査報告どおり、それぞれ原案可決することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、議案第69号、議案第70号、議案第71号、議案第72号、議案第73号、議案第74号、議案第75号、議案第90号、議案第99号、議案第83号、議案第84号、議案第85号については、それぞれ原案のとおり可決されました。 次に、日程第19、議案第76号石垣市港湾施設管理条例の一部を改正する条例。日程第20、議案第77号石垣市下水道条例の一部を改正する条例。日程第21、議案第78号石垣市排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例。日程第22、議案第79号石垣市水道事業給水条例の一部を改正する条例。日程第23、議案第91号新たに生じた土地の確認について。日程第24、議案第93号新たに生じた土地の確認について。日程第25、議案第96号市道の認定について。日程第26、議案第97号市道の認定について。日程第27、議案第98号市道の変更について。日程第28、議案第86号平成25年度石垣市港湾事業特別会計補正予算(第3号)。日程第29、議案第87号平成25年度石垣市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)。日程第30、議案第88号平成25年度石垣市水道事業会計補正予算(第2号)。以上12件を一括議題とし、建設土木委員会委員長の審査報告を求めます。建設土木委員長、仲嶺忠師君。 ◎建設土木委員長(仲嶺忠師君)               委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託となりました事件に関し、慎重審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                     記1.事件及び結果 (1)議案第76号 石垣市港湾施設管理条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(2)議案第77号 石垣市下水道条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(3)議案第78号 石垣市排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(4)議案第79号 石垣市水道事業給水条例の一部を改正する条例          〔原案可決すべきものと決定した〕(5)議案第91号 新たに生じた土地の確認について          〔原案可決すべきものと決定した〕(6)議案第93号 新たに生じた土地の確認について          〔原案可決すべきものと決定した〕(7)議案第96号 市道の認定について          〔原案可決すべきものと決定した〕(8)議案第97号 市道の認定について          〔原案可決すべきものと決定した〕(9)議案第98号 市道の変更について          〔原案可決すべきものと決定した〕(10)議案第86号 平成25年度石垣市港湾事業特別会計補正予算(第3号)          〔原案可決すべきものと決定した〕(11)議案第87号 平成25年度石垣市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)          〔原案可決すべきものと決定した〕(12)議案第88号 平成25年度石垣市水道事業会計補正予算(第2号)          〔原案可決すべきものと決定した〕2.理由 (1)議案第76号について  本案は、石垣市港湾施設管理条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正するなどの法律の制定により、平成26年4月1日から消費税率が8%に引き上げられることに伴い、本条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、第15条(使用料)中「100分の105」を「100分の108」に改めるものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(2)議案第77号について  本案は、石垣市下水道条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、議案第76条と同趣旨、同理由により所要の規定の改正をするもので、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(3)議案第78号について  本案は、石垣市排水設備改造等資金貸付基金条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、地方税法の一部を改正する法律が改正され平成26年1月1日に施行されることに伴い、本条例の一部を改正するものであります。 その主な内容は、延滞金の特例の割合を勘案し、本条例において資金貸し付けの延滞利息に関する規定の一部を改正し、平成26年1月1日から施行するものであります。 以上が本案の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(4)議案第79号について  本案は、石垣市水道事業給水条例の一部を改正する条例であります。 今回の改正は、議案第76号と同趣旨、同理由により所要の規定の改正をするとともに、別表1及び別表2中「消火栓」を「私設消火栓」に改めるものであります。 以上が本条例の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(5)議案第91号について  本件は、新たに生じた土地の確認についてであります。 対象となる土地は、石垣港港湾改修事業(直轄事業)に伴い、石垣市美崎町1番地及び浜崎町1丁目1番地から3丁目5番地に至る沖合の公有水面埋立地、石垣市美崎町1番地から2番地及び登野城2番地64から485番地35に至る沖合の公有水面埋立地、石垣市浜崎町3丁目7番地、3丁目8番地、3丁目10番地及び3丁目12番地並びに美崎町1番地に至る沖合の公有水面埋立地で、地積は16万5,333.17平方メートルであります。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(6)議案第93号について  本件は、新たに生じた土地の確認であります。 対象となる土地は、石垣港港湾改修事業(補助事業)に伴い、石垣市美崎町3丁目8番地、10番地及び12番地に至る沖合の公有水面埋立地で、地積は6,647.68平方メートルであります。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(7)議案第96号について  本件は、市道の認定についてであります。 当該道路は、宮良赤馬線で、起点を字宮良201番1、終点を同199番2とし、幅員4メートル、延長120メートルの道路であります。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(8)議案第97号について  本件は、市道の認定についてでありますが、当該道路は登野城土地区画整理事業により整備された道路で、登野城縦1号線で、起点を字登野城869番3、終点を字平得80番1とし、幅員6メートル、延長306メートルの道路ほか、45路線であります。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。 なお、45路線の概要については別紙資料のとおりであります。(9)議案第98号について  本件は、市道の変更についてでありますが、今回の変更は区画整理区域内道路の4路線の変更であります。その主な内容は、「縦1号の1線」の終点を字登野城670番から同564番2へ変更し、幅員6メートル、延長376メートル(増加分169メートル)とするものであります。次に、「横7号の1線」については、起点を字登野城676番1から同661番16へ変更し、幅員4メートル、延長466メートル(増加分86メートル)とするものであります。次に、「平真縦17号線」については、起点を字登野城588番1から字真栄里84番12へ変更し、幅員6メートル、延長766メートル(増加分381メートル)とするものであります。次に、「商工南通り線」については、終点を字真栄里101番2から字登野城510番2へ変更し、幅員12メートル、延長1,242メートル(増加分457メートル)とするものであります。 本委員会は審査の結果、本件については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(10)議案第86号について  本案は、平成25年度石垣市港湾事業特別会計補正予算(第3号)であります。 今回の補正は、既決予算の総額に歳入歳出それぞれ1億4,540万6,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ14億636万3,000円と定めるものであります。 その主な内容は、まず歳入においては、3款県支出金で環境整備事業補助金の8,838万円を増額計上し、5款繰入金で一般会計繰入金35万6,000円、財政調整基金繰入金の617万円をそれぞれ増額計上するとともに、8款市債で環境整備事業債5,050万円を増額計上してあります。 一方、歳出においては、1款総務費で35万7,000円、3款環境整備事業費で新港地区整備工事費に1億4,055万円、4款港湾建設改良費で漁業補償算定に係る委託料の450万円をそれぞれ増額計上するとともに、6款公債費で償還金利子及び割引料の1,000円を減額計上してあります。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(11)議案第87号について  本案は、平成25年度石垣市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)であります。 今回の補正は、既決予算の総額に歳入歳出それぞれ41万5,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ14億7,899万9,000円と定めるものであります。 その主な内容は、まず歳入において、4款財産収入で排水設備改造等資金貸付基金利子4,000円を増額計上するとともに、7款諸収入で預金利子及び消費税確定による消費税還付金の41万1,000円を増額計上してあります。 一方、歳出においては、1款総務費で給与改定に伴う職員の給料及び手当等の人件費と財政調整基金積立金の49万4,000円を増額計上してあります。2款建設費で7万9,000円を減額計上してありますが、これは給与改定に伴う職員の給料及び手当等の人件費の整理補正が主なものとなっております。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。(12)議案第88号について  本案は、平成25年度水道事業会計補正予算(第2号)であります。 その主な内容は、まず収益的収入及び支出において、第1款上水道事業費で第1項営業費用750万円を組み替えてありますが、これは賃金及び手当等の追加計上と一部給料の支出科目変更に伴うものであります。 一方、資本的収入及び支出は、第1款資本的収入で国道390号線共同溝整備工事に係る補償金32万8,000円を計上してあります。 また、第1款資本的支出で32万8,000円を計上してありますが、これは職員の手当等と機械器具購入費を追加計上するとともに、配水管測量設計業務委託料を減額してあります。 以上が本補正予算の概要でありますが、本委員会は審査の結果、本案については適切なものと認め、原案可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。 ○議長(伊良皆高信君) 建設土木委員会委員長の審査報告に対する質疑を許します。                 〔(質疑なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本12件について、建設土木委員長の審査報告どおり、それぞれ原案のとおり可決することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、議案第76号、議案第77号、議案第78号、議案第79号、議案第91号、議案第93号、議案第96号、議案第97号、議案第98号、議案第86号、議案第87号、議案第88号については、それぞれ原案のとおり可決されました。 この際、お諮りいたします。次の日程第31及び日程第32については、人事案件でありますので、議会運営委員会の答申に基づき、質疑並びに委員会付託を省略し、即決することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、そのように進めてまいります。 休憩いたします。                                休 憩 午前11時02分                                再 開 午前11時11分 ○議長(伊良皆高信君) 再開いたします。 日程第31、同意第9号教育委員会委員の任命についてを議題とし、提案者の説明を求めます。市長、中山義隆君。 ◎市長(中山義隆君) 本日、本定例会に追加案件を提出いたしましたので、その概要及び内容をご説明いたします。 同意第9号は、教育委員会委員の任命についてでございます。 本件は、本市の教育委員会委員の任期満了に伴い、新たに委員の任命を行うもので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意を求めるものであります。 新たに任命する者は、氏名、髙里正明。なお、履歴等につきましては資料に記載されてるとおりであります。ご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(伊良皆高信君) 説明は終わりました。 お諮りいたします。本件について同意することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、同意第9号教育委員会委員の任命については同意されました。 次に、日程第32、同意第10号教育委員会委員の任命についてを議題とし、提案者の説明を求めます。市長、中山義隆君。 ◎市長(中山義隆君) ご説明いたします。 同意第10号は、教育委員会委員の任命についてでございます。 本件は、本市の教育委員会委員の任期満了に伴い、新たに委員の任命を行うもので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意を求めるものであります。 新たに任命する者は、氏名、仲大盛秀彦。なお、履歴等につきましては資料に記載されてるとおりであります。ご同意賜りようお願い申し上げます。
    ○議長(伊良皆高信君) 説明は終わりました。 お諮りいたします。本件について同意することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、同意第10号教育委員会委員の任命については同意されました。 休憩いたします。                                休 憩 午前11時13分                                再 開 午前11時14分 ○議長(伊良皆高信君) 再開いたします。 日程第33、閉会中の継続審査の申し入れについてを議題とし、建設土木委員会委員長の説明を求めます。建設土木委員長、仲嶺忠師君。 ◎建設土木委員長(仲嶺忠師君) 閉会中の継続審査の申し入れについて、本委員会で審査中の下記事件については、引き続き慎重審査の必要を認め、委員会での結論について全会一致で留保することに決定したので、会議規則第111条の規定により申し入れます。記。1、議案第92号町の区域及び名称の設定について。2、議案第94号町の区域の変更について。 以上でございます。 ○議長(伊良皆高信君) 説明は終わりました。 質疑を許します。                 〔(質疑なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本件について承認することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、閉会中の継続審査の申し入れについては承認されました。 次に、日程第34、陳情第40号障がい児・者の発達支援システムに関わる部門設置についてを議題といたします。 お諮りいたします。本件については、議会運営委員会の答申に基づき、会議規則第145条の規定により、経済民生委員会へ付託、閉会中の継続審査にしたいと思いますが、それにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、本件については経済民生委員会へ付託、閉会中の継続審査とすることに決定されました。 次に、日程第35、議員提出議案第34号米軍普天間飛行場の早期閉鎖・早期返還を求める意見書を議題とし、提案者の説明を求めます。仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) 議員提出議案第34号米軍普天間飛行場の早期閉鎖・早期返還を求める意見書。 このことについて、石垣市議会会議規則第14条の規定により提出いたします。 賛成者は下記のとおりでございます。 理由といたしましては、沖縄県民のとうとい生命や財産及び平穏であるべき生活を守るためにも、米軍普天間飛行場返還合意の原点に立ち返り、同飛行場を固定化せず、早期閉鎖・早期返還を実現するよう強く求めるためでございます。 読み上げて提案させていただきます。 米軍普天間飛行場の早期閉鎖・早期返還を求める意見書。 沖縄県は第二次大戦後68年余の長期にわたり、米軍基地の過重な負担を強いられてきました。 日米両政府が普天間飛行場の全面返還を合意したものの、その約束は履行されず、中部地域住民初め沖縄県民の生活環境は著しく悪化の一途をたどっており、普天間飛行場返還のおくれによる地域住民生活の危険性と沖縄県民へ過重な基地負担の継続は深刻な状況にあります。 1996年12月の日米両政府による全面返還合意から17年が経過し、今なお返還のめどが立たずに滞っている現状に対し、大きな懸念を抱いております。 米軍普天間飛行場全面返還合意の原点は、地域住民の厳しい騒音被害と危険な住宅地上空の飛行訓練を1日も早くなくし、沖縄県民の基地負担の軽減を図るという明確な目的からでした。 そのような状況の中、普天間飛行場の危険性の除去について最優先に取り組むべきにもかかわらず、昨今、普天間固定化というようなことがマスメディアなどから頭ごなしに報じられており、沖縄県民にとっては許しがたいことであります。 日米合同委員会における航空機騒音規制処置の合意も形骸化し、MV22オスプレイを初めとする米軍機による騒音被害と住宅地上空の飛行訓練における危険性は放置されたままとなっております。 地域住民初め沖縄県民が安全で安心して暮らすことのできる環境を取り戻すためにも、1日も早い普天間飛行場の返還は喫緊の課題であります。 よって、当市議会は、沖縄県民のとうとい生命や財産及び平穏であるべき生活を守るためにも、米軍普天間飛行場返還合意の原点に立ち返り、同飛行場を固定化せず、早期閉鎖・早期返還を実現するよう強く要請いたします。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。平成25年12月18日、沖縄県石垣市議会。 宛先は、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣となっています。 以上です。 ○議長(伊良皆高信君) 説明は終わりました。 質疑を許します。大石行英君。 ◆22番(大石行英君) ただいま提案者から説明ございましたけど、1点確認をさせていただきたいと思います。 提案の中の10行目と下から2行目に、米軍普天間飛行場全面返還の原点という表現が2点使われております。その原点についてということでの確認をいたします。 あくまでもその原点については、基地負担の軽減、あるいは固定化をせず、早期閉鎖・早期返還、危険性の除去であるという原点であり、これは辺野古の移設は含まないというふうに、この文章どおり解釈してよろしいでしょうか。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) お答えいたします。 大石議員がおっしゃるように、米軍普天間飛行場全面返還の合意の原点というものは、何も場所を特定するわけではなく、この普天間を固定化することによって、さらなる危険が伴ってるということで、固定化をせず、早期閉鎖・早期返還を強く求めるものであります。特に意図はございません。 ○議長(伊良皆高信君) 宮良 操君。 ◆15番(宮良操君) お尋ねをいたします。 これまで本議会は、普天間の早期返還、それから辺野古に対しても県内移設反対だと、県外だという話を我々は要請をやってまいりました。 この文章の中に、MVオスプレイを初めとすると云々と書いて、その後に、危険性は放置されたままになってるという状況でありますけれども、これまでの議決の中で、与党を含む議員の中から、MVオスプレイについては危険性は全くないというような提案があったと、指摘があったというように我々は記憶しておりますけども、この件のオスプレイの危険性についてどのように判断しているのか。これまでの議決の経過も含めて、提案者としてどのように考えてるのかお尋ねします。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) お答えいたします。 オスプレイの危険性についてということでございますが、これは、中部市町村会で決議された文をそのまま使わさせていただいてるわけでございますが、私本人としても、まだこのオスプレイの危険性については十分に認識してるとこではございません。 しかしながら、世論としては、MVオスプレイについては危険性があるという部分に訴えられておりますので、この文言をそのまま使わさせていただきました。 ○議長(伊良皆高信君) 大浜哲夫君。 ◆1番(大浜哲夫君) この文章を見ると、普天間だけということになりますが、ご承知のように、この沖縄には米軍基地が74%も集中しているわけであります。そこで、普天間を移転することには別に異議ありませんけれども、今ご承知のように、普天間にかわるべきものが辺野古だということになっておりますけれども、この文書の中には普天間だけが強調されていて、辺野古の辺も、へと思われておるような状態でありますが、その理由は何ですか。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) お答えいたします。 先ほども申し上げましたように、これは位置を特定するもの、場所を特定するものではなく、一日も早い危険性の除去という部分で訴えておりますので、もちろんこの文章には辺野古の辺も入ってこないのは当然のことでございますので、ご理解いただきたいと思います。                 〔何事かいう者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) 休憩いたします。                                休 憩 午前11時24分                                再 開 午前11時24分 ○議長(伊良皆高信君) 再開します。石垣三雄君。 ◆13番(石垣三雄君) 普天間固定化というようなことがマスメディア等から頭ごなしに報じられてると。この頭ごなしというのは、表現とすると適当かどうかというのは非常に問題があるんじゃないかなと思うんですよね。要するに辺野古の問題について、マスコミが初めから聞き分けのないというのか勝手に決めつけて報道しているみたいな文言になってますから、頭ごなしという表現は、マスコミに対する批判のように受け取られるような、文面からするとね、理解として受け取られるんですけれども、そのあたり、私は決してマスコミのせいではないと思うんですよ、普天間の。そのあたりは正しく訂正したほうがいいと思うんですよね。 だから、マスコミ等から報じられておるというんだったらわかるけれども、頭ごなしにとなると、県民の意向を全然度外視にして、マスコミが勝手に報道してますよということになりませんか。そのあたりはどのような理解なんでしょうか。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) お答えいたします。 この部分で、頭ごなしに報じられてるというふうに書いて、決して僕はマスコミを非難するわけではなく、県紙、本土紙含めて、このように普天間固定化という記事が出てくることに関しては、頭ごなしに書かれておって、県民にとっては許しがたいことであるということですね。別にマスコミに対して許しがたいことではないですよ。そういう意味ではなく、このようなことが報じられることが許されないという意味で書かせていただきました。 ○議長(伊良皆高信君) 石垣三雄君。 ◆13番(石垣三雄君) ならば、ここはマスコミ等から報じられておるというように訂正したほうが、今の提案者の発言からすると趣旨じゃないかと思うんですよね。だから、マスコミ等から頭ごなしにじゃなくて、マスコミ等から報じられているというふうに訂正したほうが正確だと思いますが。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) お答えいたします。 先ほども申し上げましたように、これ中部市町村会で決議されたものをそのまま、そのままというか、若干変えさせていただきまして提案させていただきましたけど、今石垣議員がおっしゃるように、誤解を招くような表現であるならば、皆様のご理解をいただいて、マスコミ等から報じられてる、頭ごなしという部分を削除して、報じられてるというふうに変えていきたいと思います。 ○議長(伊良皆高信君) 前津 究君。 ◆2番(前津究君) 確認なんだけど、宮良 操さんが出したMVオスプレイの件なんだけど、平成23年9月の定例会で長浜信夫さんがオスプレイ配備反対の抗議決議を出そうとしたら、与党の議員の方から、オスプレイは現在配置されてるCH何とかというヘリコプターよりは騒音は軽減されとると。危険性もそんなにはないというような発言がありました。 きのう、ニュースで見てると、自衛隊は防衛計画で10機程度はオスプレイを配備すると、購入するというニュースが出てたんですけど、現段階でオスプレイというのは、今のこの文面見ると、騒音被害がある、危険性があるということは認識しているのかどうか、これだけです。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、仲嶺忠師君。 ◆9番(仲嶺忠師君) お答えいたします。 現段階において、オスプレイの騒音被害等認識してるかということでございますが、そのときもお話出たように、確かに騒音被害については、今の既存の機械よりは軽減されてると私も認識しております。 しかしながら、住宅地の上空を飛ぶという部分においては、いかなる騒音だろうが騒音被害だと考えておりますので、そのようにご理解いただきたいと思います。 ○議長(伊良皆高信君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案について可決することにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、議員提出議案第34号米軍普天間飛行場の早期閉鎖・早期返還を求める意見書は可決されました。 ◆3番(長浜信夫君) 動議の提案をいたします。議長。規定どおりの賛同者得ておりますので、動議の提案いたします。 辺野古沖移設を進める政府に抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書を本日の議事日程とし、議案としますよう求めます。                 〔何事かいう者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ただいま長浜信夫君より、辺野古沖移設を強引に進める政府に抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書の動議が提出され、所定の賛成者がおりますので、動議は成立いたしました。 休憩いたします。                                休 憩 午前11時31分                                再 開 午後 零時05分 ○議長(伊良皆高信君) 再開いたします。 それでは、お諮りいたします。本動議を日程に追加し、議題とすることにご異議ございませんか。                 〔(異議あり)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議がありますので、採決に入りたいと思います。 本動議を日程に追加し、議題とすることに賛成の議員の起立を求めます。                 〔起立多数〕 ○議長(伊良皆高信君) 起立多数であります。よって、本動議を日程に追加し、議題とすることは可決されました。 それでは、日程第36、議員提出議案第35号辺野古沖移設を強引に進める政府に抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書を議題とし、提案者の説明を求めます。長浜信夫君。 ◆3番(長浜信夫君) 資料配付等は。 ○議長(伊良皆高信君) 休憩いたします。                                休 憩 午後 零時06分                                再 開 午後 零時10分 ○議長(伊良皆高信君) 再開いたします。 提案者の説明を求めます。長浜信夫君。 ◆3番(長浜信夫君) それでは、辺野古沖移設を強引に進める政府に抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書。 このことについて、石垣市議会会議規則第14条の規定により提出いたします。 賛同者は以下のとおりでございます。 理由。辺野古沖移設を強引に推し進める政府に対して抗議するとともに、大多数の県民の意思である普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求めるためであります。 本文。私たち沖縄県民は、普天間基地の閉鎖・撤去、県内移設断念、垂直離着機オスプレイの配備撤回を訴えてきた。本年1月には、県内41市町村の全首長と議会議長、県議会議長などが署名した建白書を安倍首相に手渡した。しかし、政府はこの大多数の県民の意思を全く無視し、普天間基地固定化をかざし県民の分断を図り、辺野古移設を唯一の解決策として強引に押しつけようとしている。 当市議会は、これまでも幾度となく沖縄の過重な基地負担の問題解決を求め、政府に対して強く訴えてきた。 私たち沖縄県民は、米軍占領時代から保革を超えた島ぐるみの闘いで、土地取り上げに反対し祖国復帰を実現してきた。今、県民の魂と心を一つに大多数の県民の意思実現へ一貫として突き進む決意である。 よって、当市議会は、沖縄への圧力を強め、政治家に公約の変更を迫り、多数県民の意思を分断し、県知事に新基地建設のための公有水面埋立申請の許可を迫るなど、子々孫々の代まで米軍基地を強要しようとしている日本政府のやり方に激しい怒りを禁じえない。同時に、市民、県民の生命と安全を脅かす、辺野古沖移設を強引に推し進める政府に対して激しく抗議し、多数県民の意思である普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を強く求める。 以上、地方自治法第99条の規定に意見書を提出する。 宛先、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣、沖縄防衛局長であります。 以上、ご提案申し上げます。 ○議長(伊良皆高信君) 説明は終わりました。 質疑を許します。仲間 均君。 ◆20番(仲間均君) 提案者に説明求めたいんですが、下から3行目、県民の生命と安全を脅かす辺野古沖移設とあるんだけど、この辺野古沖に移して、どうして沖縄県民の生命と安全を脅かすんですか。文言おかしいんじゃないの。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、長浜信夫君。 ◆3番(長浜信夫君) 文面の県民の生命と安全を脅かす辺野古沖移設を、どうしてそこが安全を脅かすかということですけども、同じ県内につくれば、どこでも県民の生命と安全を脅かすと思います。そのように理解しております。 ○議長(伊良皆高信君) 仲間 均君。 ◆20番(仲間均君) おかしいんじゃないですか。今ある危険な普天間の基地を移設するんだよ。どこに移設するというふうに、あなたは辺野古と決めつけてるけれども、この辺野古は海の上につくるんですよ、建設は。しかも、辺野古の基地内の海の埋め立てなんです。あなたは新基地と言ってるけども、そうではない。基地の中に増設をするんです。その危険な普天間飛行場、そこはどこに持っていくんでしょうか、提案者は。説明求めます。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、長浜信夫君。 ◆3番(長浜信夫君) お答えいたします。 私たちは、辺野古基地つくることは、増設ではありません、新基地の建設と捉えて認識しております。どこに持っていくかということは、県外と、あるいは国外でもよろしいでしょう。そこへの撤去を即時、現普天間基地の閉鎖と撤去を求めて、県外移設をあくまでも求めていく、そのように訴えているところです。 ○議長(伊良皆高信君) 砥板芳行君。 ◆7番(砥板芳行君) 提案者にお聞きいたします。 日米合意で、普天間基地が辺野古へということが日米で合意されておりますけれども、これにより、普天間基地が辺野古に移った際には、当初パッケージとされていましたけれども、嘉手納基地以南の基地が全面返還されてくるということに対してはどのようにお考えでしょうか。 ○議長(伊良皆高信君) 提案者、長浜信夫君。 ◆3番(長浜信夫君) お答えいたします。 確かに基地の返還後の県民の生命、安全が除かれるということと、そして経済的な振興にも資することは十分承知してます。しかし、普天間以南のものを返還するからといって、県内に──失礼、訂正。嘉手納基地以南を返還するという話でありますけども、それは大いに歓迎いたしますけども、だからといって、県内の基地を移設することを前提とすることは反対であります。                 〔何事かいう者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) 質疑を終了いたします。 お諮りいたします。本案について原案のとおり可決することにご異議ございませんか。                 〔(異議あり)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議がありますので、討論に入ります。 まず初めに、反対の討論を許します。砥板芳行君。 ◆7番(砥板芳行君) ただいまの意見書に関しまして反対をさせていただきます。 先ほど仲嶺議員が提案いたしました普天間基地の返還、即時閉鎖・撤去の意見書なんですけれども、そこで強調しておりましたのは、普天間基地返還の1996年、当時の橋本総理と米国のモンデール駐日大使が合意をした、普天間の危険性を除去しよう。 この背景には、1995年に起きた悲惨な少女暴行事件をきっかけに、県内で米軍基地に対する反発が盛り上がってきたことから、このような状況ではいけないと。まず、非常に危険である普天間基地を撤去しよう、返還しようということ、それが原点であると私は理解しております。 その原点に立ち返るのであれば、当時の議論でもされておりました、どこに基地をつくるのか、どういった抑止力を維持をしていくのか、そういったものはこれからの議論であって、その原点に立ち戻りやっていくためには、この県外県内移設を排除するものには私は反対をいたします。 また、現在、名護市においては、移設先とされている辺野古がある名護市においては、今市長選がまさに行われる前であります。その市長選においては、反対をする現市長と容認、また推進をする候補者が今、これから戦う予定でありますけれども、この重大な決定を今委ねられている名護市の方々の意思、また意見というものも、我々は今尊重しなければならないんじゃないか。 今このような決議を石垣市議会がやることによって、名護市の方々に、今いろいろ苦渋の選択をしなければならない方々もいらっしゃると思います。そういった方々に影響を与えるというのは、今このような決議をするのはいかがなものかと思います。 それと、普天間基地を抱えている宜野湾市の佐喜眞市長、そして隣接する浦添市の松本市長、この両市長も普天間移設に関して、これまで公約で県外と言っていたものが容認をする形になりました。 これに対しては、有権者に対してしっかりとした説明をしていかなければならないと思いますけれども、ただ、その首長が公約を翻して容認をするような形になった、そのご当地の、普天間を抱えている当地の市長がなぜそのような考えに至ったのか。そういったことも考えてみると、今我々が無責任にこのような決議をすることは、普天間を抱えている宜野湾市の方々、そして移設先とされている、これから判断をしていこうとする名護市の方々に対して影響を与えてしまうと思いますので、反対をいたします。 ○議長(伊良皆高信君) 次に、賛成の討論を許します。石垣三雄君。 ◆13番(石垣三雄君) 先ほど砥板議員が言われたように、今回の県内移設を許さないという思いは、1995年の少女暴行事件に出発したと思うんですね。そういう中で沖縄県民が怒って、基地があるがゆえに沖縄県民の人権が侵されていくと。そういう中で県民大会が開かれ、そして直近の参議院選挙、衆議院選挙などにおいても、県内移設は反対だという公約を自民党から共産党まで含めて県民に約束をして、その流れが1月28日の建白書につながっていったと。沖縄県民の意思は、そこにはっきりと示されてるわけです。 名護市においても、辺野古住民も含めて、名護市自体が辺野古移設は許さないと、そういう自治体が生まれて、今その実現に向かって進んでいるときです。ですから、県民の多くの意思、県民の総意は、県内移設を許さないという立場にありますので、それを後押しするような決議が今こそ求められてると、そういう立場で、今回のこの提案には賛成したいと思います。 以上です。 ○議長(伊良皆高信君) 討論を終結いたします。 それでは、採決いたします。議員提出議案第35号辺野古沖移設を強引に進める政府に抗議し、普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める意見書について、原案のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。                 〔起立多数〕 ○議長(伊良皆高信君) 起立多数であります。よって、議員提出議案第35号については可決されました。 以上で、本定例会における議事は全て終了いたしました。 この際、お諮りいたします。本定例会において議決になりました事件の字句、数字、その他整理を要する事項については、会議規則第43条の規定に基づき、議長に委任させていただきたいと思いますが、これにご異議ございませんか。                 〔(異議なし)という者あり〕 ○議長(伊良皆高信君) ご異議なしと認めます。よって、本定例会において議決になりました事件の字句、数字、その他整理を要するものについては、議長に委任されました。 市長より挨拶の申し入れがありますので、これを許します。市長、中山義隆君。 ◎市長(中山義隆君) 平成25年第9回石垣市議会12月定例会の閉会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。 去る4日に開会いたしました市議会定例会は、本日に至るまで15日間にわたり、本会議並びに各常任委員会を通じご審議をいただきました。議員各位には、一般会計及び特別会計の補正予算、条例の制定、改正など、重要案件につきましてご熱心にご審議を賜りました。 その結果、継続審議2件を除く、ほかの全ての議案を可決していただき、まことにありがたく、感謝とお礼を申し上げます。 ご審議を通じ、議員の皆様から賜りましたご意見、ご提言等につきましては、今後の市政運営に十分留意してまいる所存でありますので、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 本市は、昭和22年7月10日に市制施行し、以来、幾多の先人たちと市民のたゆまぬ努力によりまして66年の歴史を積み重ね、飛躍的な発展を続けてきました。そして、郡民待望の南ぬ島石垣空港がことし3月7日に開港し、郡民一緒に祝うことができましたことは大変喜ばしいことであります。 新しい石垣市の幕あけとなり、空港開港後は観光客が順調に増加し、7月、8月、9月と、単月でも10万人を超え、10月末現在で80万7,900人と前年度を大きく上回り、目標でありました80万人を超え、最終的には90万人に迫ることが予想されております。 空港開港が八重山圏域の経済に大きな効果をもたらし、石垣市は活気がみなぎり、「日本一幸せあふれるまち石垣市」に向け新たなスタートを切り、さらなる未来へ市民の皆様ともどもにまちづくりを推し進めることができますことは大変うれしいことであります。 沖縄県立八重山病院の建設につきましても、八重山郡民の生命を守り、安心安全を確保する観点からも、早期着工に向け、知事、また県とも協力しながら推し進めていきたいと考えております。 沖縄振興特別推進交付金につきましては、平成25年度においても最大限活用し、石垣島天文台に星空学びの部屋の開設、防災体制整備事業など、地域振興に資する事業を計画し、推進してまいりました。 今議会に提案し、議決を賜りました岩手県北上市との友好都市提携につきましては、種もみ緊急増殖事業がきっかけで北上市との交流が始まり、ことしで20年の節目を迎え、両市の間で友好提携が実現し、農業、スポーツ交流に加え、新たに経済、文化の交流を行い、来年の1月には締結式を行う予定となっております。 平成25年4月10日に締結されました、いわゆる日台漁業協定取り決めにつきましては、県内、郡内の漁業者に不安を与えました。発効後の9月12日には、台湾漁船が八重山漁協所属の漁船と衝突するという事故も発生しております。一日でも早い操業ルールの策定を求め、漁業者が安全で安心して操業できるよう強く訴えてまいります。 また、ことしは例年に比べ台風の多い年でありました。自然の猛威が引き起こした台風は、国内、国外において大きな災害をもたらしており、本市においても、大雨や台風7号の被害により農作物等に大きな打撃を受けております。 本市におきましては、1771年発生しました明和の大津波により甚大な被害を受けた歴史的教訓を踏まえ、石垣市市民防災の日を定める条例に基づき、市民防災週間に全市民を対象にした防災訓練を実施いたしました。今後とも、防災意識の高揚と知識啓発に取り組んでまいります。 私は、平成23年3月20日に第18代石垣市長に就任させていただきました。市長として、この1年間、さらに任期中の4年間を振り返りますと、さまざまなことがありました。これらのことをもとにした、石垣市のさらなる発展と市民の皆様の生活向上に向け、なお一層全力で取り組んでまいる所存でございます。 最後になりますが、議員の皆様におかれましては、この1年、市政発展のために大変お世話になり、まことにありがとうございました。今後とも健康には十分ご留意され、引き続きご活躍いただきますよう、またご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 どうぞ議員並びに市民の皆様におかれましては、ご家族おそろいで幸多きよい新年を迎えていただきますようご祈念申し上げまして、閉会に当たりましてのご挨拶とさせていただきます。大変ありがとうございました。(拍手) ○議長(伊良皆高信君) それでは、これをもちまして平成25年第9回石垣市議会定例会を閉会いたします。 それでは、皆様方には、よいお年をお迎えくださいますようご祈念申し上げます。                                閉 会 午後 零時30分...